ピラビタール

息をこらえて 目を閉じて 夜のふちへ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

レーガンの動物権利論

2018年最後の記事です。前回12月28日に「カントの間接義務論」を論じ、その最後にカント主義からトム・レーガンの動物権利論への接続に触れたので、今回はレーガンの理論についてまとめます。とは言っても、トム・レーガンの書籍は日本語に翻訳されているも…

カントの間接義務論

私はカント倫理学に強い魅力を感じている。難解なカント倫理学のごく一部しか理解していないものの、倫理学の学説の中ではカント倫理学(カント主義)がしっくりくる。 カント主義を支持するからと言って、イマニュエル・カントという哲学者の思想や言説をそ…

植物の命はいいのか? その3

「植物の命はいいのか? その2」の続き。 5と6を扱います。 藁人形論法 生命は神聖なものではない 生命の神聖性の人間中心主義 生命の2つの役割 経験的生を欠く存在の固有の価値 生命中心主義

植物の命はいいのか? その2

「植物の命はいいのか? その1」の続き。 3と4を扱います。 藁人形論法 生命は神聖なものではない 生命の神聖性の人間中心主義 生命の2つの役割 経験的生を欠く存在の固有の価値 生命中心主義

植物の命はいいのか? その1

ベジタリアンやヴィーガンに対して頻繁に寄せられる問い、または反論の一つがプランツゾウとも呼ばれる「植物の命はいいの?」です。この問いについては既に『講座 あにまるえしっくす』第2回で扱っています(次回でも少し触れる予定です)ので、敢えて記事…

説得力と魅力とのバランス

質問箱に届けられていた質問に答えたいと思います。最初の質問は8月27日に届いていました。3ヶ月も経過していたのですね。大変長い間お待たせしてしまい、すみませんでした。昨日のシンガーの「飢えと豊かさと道徳」の紹介と自身の見解の表明で、質問者さま…

飢えと豊かさと道徳

一昨日、映画を観てきました。話題になっている『ボヘミアン・ラプソディ』です。泣きました。私はQUEENというバンドのことはよくわからないのですが、兄が大好きでよく流していたので、知っている曲が多かったです。 で、私は映画を観てきたわけですが、そ…